本文
税務課窓口にて係の者にそれぞれ申請の旨をお伝えください。係の者が申請書をお渡ししますので、必要事項を記入してください。
その年の1月1日時点での土地の境界、番地が記された図面をどなたでも閲覧できます。
また、手数料とコピー代をお支払いいただければ交付することもできます。
ここで発行する公図は、法務局で交付しているものと同じものになります。
1月1日を基準として、土地および建物の課税台帳に登録されている内容事項を閲覧できます。どなたでも閲覧可能です。
※写しを交付することはしていません。
1月1日を基準として、土地および建物の課税台帳に登録されている内容を一覧で表したものです。
※本人による申請でない場合には委任状が必要になります。
それぞれの手数料は以下のとおりとなりますのでご注意ください。また、公図について、必要に応じてコピーを取ることができます。コピー代も以下の表を参考にしてください。
300円
※ 申請した小字ごとに手数料が加算されます。
下記の申請書を印刷しご記入のうえ、、申請書に記載された必要書類を添付し、川崎町役場までお送りください。
300円
※申請した小字ごとに手数料が加算されます。
受け付けておりません。
300円
※1名義ごとに手数料が加算されます。
不要です。
© 2022 Kawasaki Town.