ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
印刷ページ表示掲載日:2024年7月1日更新

納税貯蓄組合とは

町税等を容易かつ確実に納付していただくため、一定の地域等を単位として組織される組合で、
令和6年4月1日現在町内には31の単位組合があります。

加入方法

既に設立されている組合へ加入する場合は、その組合の組合長へお申し出下さい。
また、新規に組合を設立する場合は、町への届出が必要となります。

助成金

町では組合に対し、組合の健全な発達を図ること等を目的として、
組合の運営上必要な事務や納税推進に要する経費を助成金として交付しています。

交付基準

「川崎町納税貯蓄組合奨励規則」により育成補助金と、
取扱件数割額の合計額が、予算の範囲内で交付されます。


このページの先頭へ