本文
「川崎レイクサイドマラソン2025」を10月19日(日曜日)に開催いたします。
詳細につきましては、川崎レイクサイドマラソン公式Facebook<外部リンク>をご覧ください。
川崎レイクサイドマラソン2025チラシ(表・裏) [PDFファイル/4.55MB]
川崎レイクサイドマラソン2025チラシ(中面) [PDFファイル/4.42MB]
「川崎レイクサイドマラソン」がふるさと納税の返礼品になりました。
詳しくは、下記URLまたはQRコードからアクセスし、各ふるさと納税サイトからご確認ください。
申し込みアドレス:https://www.town.kawasaki.miyagi.jp/soshiki/chishin/150.html
・申し込み期間
令和7年4月21日(月曜日)から7月4日(金曜日)まで
下記バナーまたはQRコードをクリックすると『Runnet』へアクセスできます。
『Runnet』からお申し込みください。
・エントリー期間
令和7年5月1日(木曜日) ~ 令和7年7月31日(木曜日)
下記バナーまたはQRコードをクリックすると『emoshicom』へアクセスできます。
『emoshicom』からお申し込みください。
※町民の方は、川崎町B&G海洋センターにお申し込みください。
・申込受付期間
令和7年5月1日(木曜日) ~ 令和7年8月31日(日曜日)
協賛していただける企業・個人スポンサーを募集しています。
マラソン大会を通じて、「川崎町の自然の素晴らしさ」や「地域の熱意」を全国的に発信するとともに、交流人口の増加等による「町の活性化」や参加者の「健康増進」を目指しています。大会の成功に向けて、皆さまのご支援をお願いします。
※詳細はこちらをご覧ください
川崎レイクサイドマラソン2025協賛募集要項 [PDFファイル/319KB]
川崎レイクサイドマラソン2025協賛申込書 [PDFファイル/100KB]
・協賛受付期間
令和7年5月1日(木曜日) ~ 令和7年7月31日(木曜日)
川崎町内の宿泊施設をご利用になる場合は、「かわさきあそび」内ページ<外部リンク>をご覧ください。
本マラソン大会は、totoの助成事業として運営しています。
※バナーをクリックすると外部ページへ移行します。
川崎レイクサイドマラソン実行委員会事務局 (川崎町公民館内)
住所 989-1501 宮城県柴田郡川崎町大字前川字裏丁175番地2
電話 0224-84-2311 Fax 0224-85-1026
※平日9時から17時まで
© 2022 Kawasaki Town.