ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
印刷ページ表示掲載日:2024年4月1日更新

川崎町森林整備計画

 川崎町では、令和3年3月に川崎町森林整備計画(計画期間:令和3年4月1日から令和13年3月31日)を樹立し、令和7年3月に第3回変更を行いました。現計画は、令和7年4月1日より適用されます。

 川崎町森林整備計画書は、下記のリンク先より閲覧できます。

 01表紙 [PDFファイル/63KB]

 02目次 [PDFファイル/159KB]

 03計画事項 [PDFファイル/699KB]

 04概要図 [PDFファイル/594KB]

市町村森林整備計画について 

 市町村森林整備計画は、都道府県が策定する地域森林計画の対象となる民有林が所在する市町村が、5年ごとに作成する10年を一期とする計画です。地域の森林・林業の特徴を踏まえた森林整備の基本的な考え方やこれを踏まえたゾーニング、地域の実情に即した森林整備を推進するための森林施業の標準的な方法および森林の保護等の規範、路網整備等の考え方等を定める長期的な視点に立った森林づくりの構想です。

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

このページの先頭へ