ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
印刷ページ表示掲載日:2024年12月2日更新

日本人でチョコレートを初めて口にしたと言われる宮城県川崎町ゆかりの歴史的偉人・支倉常長(はせくらつねなが)。
これにちなんで作られたのが「初(ショ)コラータ」。  

初コラータのパッケージケース入り画像

初コラータのパッケージ画像

スペイン産のチョコレートを使用した美味しい焼き菓子です。

値段:1,080円(税込) ※8個入り

賞味期限:1~2か月

初コラータの販売先

販売先 所在地 連絡先 休業日
営業時間
川崎町観光協会  川崎町大字川内字北川原山238-7 (みやぎ川崎SPRING内)  0224-84-6681 年末年始・月曜日
9時00分から16時00分

 

※営業時間や休業日は変更する場合もありますので事前にご確認ください。

 

初コラータのキャラクター:川崎町観光PRキャラクター「チョコえもん」

チョコえもんキャラクター画像

初コラータを食べているチョコえもん画像

チョコえもんのロゴ画像

・好物:チョコレート ※特に初コラータ ・川崎町で幼少期を過ごした「支倉常長(支倉六右衛門常長)」の意志(?)を受け継ぎ、チョコレートの美味しさを現代に伝えるために世界中を旅している。  


このページの先頭へ