技の匠ワークショップ第四弾 ~つる細工~
昨年12月に第一回目のしめ縄づくりワークショップを開催し、
以後毎月開催してきた川崎町の技の匠ワークショップは今回で第四回目。
素晴らしい技術を持つ匠の技を直々に学ぶことのできるワークショップは町内外から
参加者が集まるほど大人気で、今回のつる細工ワークショップも満員御礼となりました!
講師の宮城さん(写真 中央)が、参加者の皆さんが作業しやすいように
事前に下処理を施した“つる”を、みるみるうちに編み上げていきます。
つるかごの底を編み込む初めの部分が少し難しいので、
講師の先生が皆さんを一人ずつ順番にサポート。
初めの部分の手ほどきが終わった方から、席について各自作業を進めていきます。
皆さん笑顔で楽しそうです (^^♪
こちらが講師の宮城さんが作った見本の作品! 美しい!!!
賑やかで楽しい雰囲気ながら、真剣に制作を進めていきます。
皆さん初心者とは思えないほど、とてもお上手でした!
こちらでは、参加者の方同士が協力しながら作業を進めておられました!
ワークショップ全体を通して、とてもいい雰囲気で、あっという間に2時間が経ちました。
皆さんの作品が続々と完成したころ、かごに取っ手を付けたい参加者の方のために宮城さんがお手伝い。匠の技に釘付けです!
こちらが完成した皆さんの作品です。同じ材料を使って作品なのに、
作り手によって形が変わるのも“つる細工”の魅力の一つです(^^)
最後にみんなで記念撮影♪♪
講師の宮城さん、有難うございましたー!
以下、みやぎ川崎SPRINGで開催するワークショップの告知です。
3月17日(日曜日) 開催!!
わら草履づくりワークショップ
まだ空きがありますので、気になった方は急いでご連絡を!
楽しみにお待ちしておりまーす(^^♪
Tel : 0224-51-8789
Mail :spring@town.kawasaki.miyagi.jp